Googleマップの航空写真を3D表示にして傾けたり回したり

Googleマップシリーズですw
今回は、マップを傾けたり回したりという操作を、PCのChromeやInternet ExploreやEdgeといったブラウザーで行うお話です。
マルチタッチに対応したデバイス(スマホやタブレット)なら、二本指でドラッグすればよいのです。

Googleマップの3D

Googleマップの3D表示をぐりぐりしたいという話です。

以前質問をいただいたのでした。せっかくなので、備忘録です。
Windows PCでの操作を前提としています。

Ctrlキーを押しながらドラッグ

キーボードとマウスを使います。
マウス以外のポインティングディバイスでも、ポインターを動かす操作という点では同じと解釈してくださいw

キーボードの「Ctrl」キーを押しながら、マウスをドラッグします。
(Ctrlキーは、多くの場合はキーボードの左下のほうにあります)

一応、ドラッグというのは、マウスのボタンを押しながらポインターを動かす操作のことです。

まず上下にドラッグすると分かりやすいと思います。
Googleマップへ移動

Googleマップ

この状態で「Ctrl」キーを押しながらマウスをドラッグします。

「Ctrl」キーを押していなければ普通の表示移動になります。
ホイール操作で拡大、縮小する場合は、キーから手を離した方がよいです。

Googleマップの3D

ぐりぐり動かせばこうなるはずです。

遠くに山が見えているのは凄いと思うのです。

北が上になる表示に戻したいときは、画面右下の方にある方位磁針のマークをクリックします。

確認事項

念のため、3D表示モードになっているかどうか確認してみてください。

画面左上の三本線メニュー内の項目で、上から3行目です。
「3D表示中」になっていればぐりぐりできますが、「3D非表示」の場合は上記操作はできません。
当該項目をクリックして、モードを変更してください。

3Dができるかどうかは、マップ画面右下の方位磁針のマークが表示されているかどうかで分かります。

コメント

タイトルとURLをコピーしました