Google がネットワーク設定を間違えたって

2017年8月25日のお昼ごろに、ネットワークが重くなりました。
といいますか、当サイトは応答しなくなっていました。

その時は、Twitterでつぶやきが見えていて、重いことが話題になっていたのに、AWS系と思われるサービスが使えませんでした。
あとLINEもダメでしたね。。

そんなわけで、AWSで瞬断のようなことが起こったのだと思っていました。
そもそも100{89587dd5f6084c55728ce90745699dce6f7178cda10ec21f4fd6d38560c3f2fa}を保証するサービスではありませんし、ほんの数分で復活したので、そんなこともあるか程度の考えでした。

当サイトに訪れていただいた方には、画面表示に相当な時間を要したり、複数回の再試行でページが表示されるようになったりといった、かなりのお手間をとらせてしまったかもしれません。
そのような中でも訪問してくださった方には感謝です!
(現状では事象は解消しておりますので、この投稿は問題なくご覧いただけることでしょう!)

実はその後も、夕方ごろまではネットワークが重いような状態だったようです。
AWSやLINEを使っている感じでは、特に重さは感じなかったのですが、ネットバンキングなどでは問題が深刻だったのですね。

そういえば、LINEは自社管理サーバーなのでAWSではありません。

そして、Googleから謝罪があったとのニュースが走っていました。
たとえば・・・

http://www.asahi.com/articles/ASK8V53PVK8VULZU001.html
大規模ネット障害でグーグル謝罪 誤設定が原因
日本各地で2017年8月25日に発生したインターネットの接続障害について、米グーグルは26日、原因が同社にあったとして謝罪した。NHKほか複数メディアが報じた。接続障害は25日正午過ぎ、NTTコミュニケーションズが提供するインターネット接続...

OCNやあちこちのサービスは完全にとばっちりですねw

なぜアメリカの会社の誤設定が日本のネットワークに影響するのかは、以下です。

米グーグルの設定ミス、なぜ日本の大規模ネット障害を引き起こしたのか?
日本国内で発生した大規模な通信障害について、米グーグルが原因となる誤設定があったと謝罪した。わずか8分間の「誤設定」が、日本の通信インフラを揺るがせたのはなぜなのか。そして再発の恐れはないのか。

要するに、Googleはインターネット全体に影響力があるということです。
コンテンツの部分だけでなく、システマティックなところでも、お世話になっているのです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました